すんごく久しぶりにカヌーキャンプをしてました。
振り返ってみれば、なんと去年の放浪の旅以来。
およそ10ヶ月ぶり。
そんなカヌーを、収容している所から運びだそうとしたら
(私の背の高さより高い所に収容)
魚くんもびっくり。
ぎょ・ぎょ・ぎょーーーーーっ!!!!
カヌーから主のいない蜂の巣がふらさがっていたよ!
前日の夜に車に積もうとしていたので、もしも主がいたら
大変な事になっていたけど…。[:汗:]
とりあえず刺される事もなく、キャンプに行く事ができました。
…で、本栖湖はやっぱり青かった!

ちなみにシンはカヌー、忘れちゃってる?
乗りたがらない?と思っていたらPFDもすんなり付けさせるは
(いつも「こんなの着たくないぞーーーっ」と、一悶着。爆)
まだ準備の出来ていない私達を横目に
さっさとカヌーの所に行き、乗せてもらうの待ってるし。
なんだー。シンってばカヌーそんなに好きだったの?
…ってな感じの久しぶりのカヌーキャンプ。
レポは、追々。
あ~だけどもう来週は夏休みキャンプじゃん。。。
宿題のようにためず、行く前にレポは終わらせておきたいなぁ。
レポ。夏休み前に完了したじぇっ!
こちらから → 本栖湖カヌー
振り返ってみれば、なんと去年の放浪の旅以来。
およそ10ヶ月ぶり。
そんなカヌーを、収容している所から運びだそうとしたら
(私の背の高さより高い所に収容)
魚くんもびっくり。
ぎょ・ぎょ・ぎょーーーーーっ!!!!
カヌーから主のいない蜂の巣がふらさがっていたよ!
前日の夜に車に積もうとしていたので、もしも主がいたら
大変な事になっていたけど…。[:汗:]
とりあえず刺される事もなく、キャンプに行く事ができました。
…で、本栖湖はやっぱり青かった!

ちなみにシンはカヌー、忘れちゃってる?
乗りたがらない?と思っていたらPFDもすんなり付けさせるは
(いつも「こんなの着たくないぞーーーっ」と、一悶着。爆)
まだ準備の出来ていない私達を横目に
さっさとカヌーの所に行き、乗せてもらうの待ってるし。
なんだー。シンってばカヌーそんなに好きだったの?
…ってな感じの久しぶりのカヌーキャンプ。
レポは、追々。
あ~だけどもう来週は夏休みキャンプじゃん。。。
宿題のようにためず、行く前にレポは終わらせておきたいなぁ。
レポ。夏休み前に完了したじぇっ!
こちらから → 本栖湖カヌー
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.0; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; BRI/2)
ひやぁ〜〜〜〜いなくてよかったですね。
もし巣があるの気づかなくて、主がいて、そのまま着水してたら
水の上でエライことになりそうですね。
AGENT: Mozilla/5.0 (iPhone; U; CPU iPhone OS 4_3_5 like Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/533.17.9 (KHTML, like Gecko) Version/5.0.2 Mobile/8L1 Safari/6533.18.5
こむわんこさん こんばんは〜。
そうなんです。本当に主がいなくてよかったです。^^;
ダンナが夕方、カヌーの周りをアシナガバチが
あれ?あれ?というように飛び回っていたと言ってました。
検索したら、また同じ所に作る可能性があるらしいので
気をつけなくちゃ!と思ってます。(−_−;)